つるちゃん&ばくさん&たっちゃんの24時間USTREAMに出演させていただきました。
今回のテーマは“断捨離”
断捨離というのは、考え方であり、また生き方でもあると思います。
福島正伸先生は「すべてを“死”から考えてみる」とあらゆることが整理される、わかりやすくなるとお話されます。(私の解釈ですが)
まさにこれこそ“断捨離”
人は生きている間、欲を持ちます。
人は生きている間、無駄なことをたくさんします。
人は生きている間、執着にとらわれます。
この三つがないのは生まれたとき。
そして死ぬときでしょう。
中には死に直面してもいろんな欲があり、何かにとらわれている人もいるかもしれません。
人が残せるものは、“生き様”のみです。
この人は「何のために」生きた人なのかだけ残せれば本望でしょう。
ただわかっていてもできないのが“にんげん”
そしてわたし。
追伸
福島正伸先生をもっと知りたい人はコチラから
動画とPDFファイルが届きます。(2015年9月末まで)